2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
コーヒーを1杯淹れたら、 妻が半分ちょうだいと言うので、 しぶしぶ、半分ならいいよと渡したところ、 綺麗にカップの真ん中まで飲まれた。 しかし、カップは下半分の方が容量が少ないので、 真ん中まで飲まれるという事は、 半分以上飲まれたという事なので…
ワンオペしていると、 やはり妻がいる方が楽だなぁと再認識する。 仕事を終えて、保育園に迎えに行く。 バタバタと帰宅するともう19時近い。 急いで米だけ早炊きで炊き始め、 その間に子供たち4人を風呂に入れる。 ここが、なかなか大変なところ。 ごく短時…
泣きわめく息子を抱っこしあやしていたら、 抱っこしながらも家事しなさいよ! と妻に怒られ、 また妻のヤンヤヤンヤが始まったので、 「あまり僕の事を悪く言わないほうが良いよ。 そんな僕を選んだ自分を否定する事にも 繋がりかねないからね。」 と妻に言…
癌治療における、 DNAメチル化についてまとめていた。 DNAメチル化とは遺伝子の化学修飾の一つで、 遺伝子発現の制御に関与している。 そして、こうした化学修飾の一部は、 遺伝子が複製されるように複製され、 遺伝子のように遺伝する事がわかっている。 そ…
双子が生まれてから、そろそろ区切りの年になる。 早いものである。あっという間だった。 さて。双子の違いが段々とはっきりしてきた。 一卵性双生児なので、遺伝的には同じ*1で、 顔つきも性格も同じなはずである。 特に、我々医療従事者や科学者は、 遺伝…
さぁ、出発だ。 羽田空港第3ターミナルで一枚。 羽田空港第3ターミナル さて、今回の我々の目的地は…。 羽田空港展望デッキ じゃーん。羽田空港展望デッキでした。 海外に行きたいよぅ…。 妻も「デパーチャーしたい」と呟いている…。 しかし、子供4人も連れ…
テレビを見ていたら、紅葉の映像が流れ、妻が、 「紅葉を見に行こうよう」と言うので、 「いいね、どこに行こうか」と答えたら、 「紅葉を見に行こうよう!」と繰り返された。 「うん、行こうね。で、どこに?」と答えたら、 「もういいです」と言われた。 …
最近の洗濯は、もっぱら妻担当になっている。*1 子供たちの洋服は、洋服箪笥に綺麗に収納されるが、 夫の服まで丁寧に畳む義理は無い! とでも思っているんだろうか、 僕の洗濯済みの洋服に関しては 僕の部屋にポイポイ放り込まれるので、 僕の分は、あとか…